イギリス 古着 ブリットポップ【Clover Over Dover】行ってみた
グレアム・コクソン、ブラー、オアシス…とにかくイギリスが好きな人なら、行って、絶対損しない、郡山の古着屋さん「Clover Over Dover」に行ってみました。 心が躍る、おすすめのお店です。 オーナーの方が運営され...
グレアム・コクソン、ブラー、オアシス…とにかくイギリスが好きな人なら、行って、絶対損しない、郡山の古着屋さん「Clover Over Dover」に行ってみました。 心が躍る、おすすめのお店です。 オーナーの方が運営され...
幡ヶ谷にある、大人気焼き菓子のお店「サンデーベイクショップ」に行ってみました。(アイスクリームも種類豊富) 目次 1)「サンデーベイクショップ」営業時間など サンデーベイクショップは週に3日しか開店していない、お店です。...
新宿駅の、駅ナカ(改札の中)で買える「デメララベーカリー」のスコーンを食べてみました。 目次 1)新宿 「デメララ・ベーカリー」行き方 いつも新宿駅を使われている方は、ご存じだと思いますが、新宿駅には東口、西口、南口、新...
スコーンやキャロットケーキなど、イギリスのお菓子を多く取り扱っている、素敵なカフェ「シガニー ベイク&コーヒー」に行ってみました。 代々木上原には、イギリスの焼き菓子を取り扱っているお店が多いので、一日に何軒か周ってみる...
代々木上原にある、イギリスを感じられるカフェ、バーの「ザ・サルーン」に行ってみました。 代々木上原には、イギリスの焼き菓子を取り扱っているお店が多いので、一日で周ってみるのも、おすすめです。 目次 1)「ザ・サルーン」ア...
イギリスの紅茶メーカー「Brew tea」の店舗が東京 表参道にあると知り、行ってみました。 「Brew tea 」は、「B corp」認証を取得しています。 「B corp」は環境に優しい、従業員、原材料の仕入れ先にも...
イギリスを感じられるカフェ「The three little cafe さんびきのこぶた」に行ってみました。 お昼は混んでいるので、午後1時半から午後2時くらいに行くのが、おすすめです。 目次 1)「The three ...
イギリスのアパレルブランド「マーガレットハウエル」のカフェに行ってみました。 このカフェでは、「スコーン」やイギリスの伝統的なケーキ「ヴィクトリアスポンジケーキ」も食べられますよ。 目次 1)吉祥寺「マーガレットハウエル...
北ロンドン「ハムステッド」と「プリムローズヒル」に店舗がある、食材、デリのお店「メルローズ&モーガン」が去年、吉祥寺にオープンしました。 (私は、ハムステッド店もプリムローズヒル店も行ったことがあります。) プリムローズ...
秋田県の「大館市」に英国紅茶の専門家「斎藤由美」さんがオーナーのティールーム「イギリス時間 紅茶時間」があります。 「イギリス時間 紅茶時間」に行ってみました。 目次 1)「イギリス時間紅茶時間」オーナー「斎藤由美」さん...