【イギリス旅行】持ち物 冬「寒さ対策」等

東京より寒いイギリスの冬。

今までは、冬のヨーロッパはセントラルヒーティングで部屋を暖め、「寒い」と感じることは、ほとんどありませんでした。

現在、光熱費の、急激な値上がりによって、節約のため、セントラルヒーティングをあまり使わないようにしている人が多いようです。

冬、イギリス旅行に行く際、持っていて正解だった物をご紹介します。

ドイツ、オランダなども同じくらい寒いので、それらの国に行かれる方も参考になると思います。

目次

1)イギリス旅行 基本的な持ち物

・海外旅行に必要な物

パスポート有効期限も確認しましょう。
携帯電話

・不要な物

変圧器

使っている携帯電話がiPhoneなら、全世界で、変圧器なしで充電できます。

iPhoneでない場合は、充電器に対応している電圧が書かれているので、それと、渡航先の電圧を照らし合わせましょう。

ドライヤーは全世界どこでも使える物を持って行くと便利です。

1-1 変換プラグ

変換プラグは、絶対持って行きましょう!

EU→UK、UK→EUの変換プラグは、空港や街のお店でも売っています。

日本→イギリスのプラグを街で売られているのを見たことがありません。

もし、忘れてしまったら、アマゾンで買えばいいと思いますが、日本は、物価が安いので、日本で購入して、持って行った方が無難です。

空港から滞在先に行く時も携帯で調べながら行くと思うので、必要ですね。

必要度:★★★ 絶対、必要!

イギリスで使える変換プラグは「BF」と書いてあるものです!

念のため、二つ持って行った方がいいです。

私は、二つ、変換プラグを持って行きましたが、いつのまにか一つ無くしました…。


カシムラ 海外用変換プラグ BFタイプ NTI-65

1-2 パスケース

普段、定期などを入れているパスケースに、「コンタクトレス」のカードを入れて、持ち歩くと、便利です。

イギリスはキャッシャレス社会なので、現金を使うことは、ほとんどありません。

ミニ財布を携帯する必要は、ありません。

私も普段、使っている「Accommode」のパスケースを持って行きました。

↓可愛い雑貨がたくさんある、おすすめのブランド「Accommode」

ACCOMMODE

1-3 あると便利 エコバッグ

スーパーで買い物する時、出かける時のサブバッグとして、エコバッグがあると便利です。

現地で、かわいいエコバッグを買うのもいいですね。

↓イギリスで購入したエコバッグについては、こちらの記事をどうぞ。

2)冬のイギリス旅行、持って行って正解だったもの 寒さ対策

2-1 まるで、こたつみたいな靴下

冬は足が冷たくなります。私は極度の冷え性です。

最近、いろんなお店で見る、この靴下に期待して、イギリスまで持って行きました。

結果

大正解!! 不思議と、足がポカポカしてきます。

今、ヨーロッパでは、光熱費の値上がりが深刻な問題になっています。

私はair bnbに泊まったんですが、部屋が寒かったです。💦

夜は暖房の電源を切っている人が多いようです。

この靴下のおかげで、寒くありませんでした。

外にいる時間が長い時は、外にも、この靴下を履いて行きました。

スニーカーの「N」と靴下の色が合っていて、かわいいです。

スキニージーンズ以外なら、この靴下を履いても、裾のところで、つっかかりません。


[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ブラック 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)

2-2 ウールのカーディガン

ウールのカーディガンは薄手だけど、温かいので、着ぶくれしないし、荷物にもなりません。

預け入れ荷物のスーツケースに空きが増えれば、その分、お土産をたくさん買えます。

わざわざ買ったの?

近所のリサイクルショップで、300円くらいで買えました。(o^―^o) 

フリマアプリで、「ウール カーディガン」で検索すると、いくらでも商品が出てくると思います。

2-3 使い捨てカイロ

使い捨てカイロはヨーロッパにありません。

飛行機の中は、もちろん寒いし、空港や駅も寒い時があります。

ウィンターワンダーランドやクリスマスマーケットも屋外なので、寒いです。

ポケットに使い捨てカイロを入れておいたり、貼れるカイロを付けているだけで、だいぶ違います。

アムステルダムの空港の搭乗ゲートが寒すぎた時、カイロに助けられました。

・フード付きアウターは必要なのか?

イギリスに行くなら「フード付きアウター」を持って行った方がいいと、ガイドブックによく書いています。

「少しの雨ならフードをかぶって、しのぎましょう」というアドバイスが書いています。

確かに、イギリス人は、小雨なら傘を差さない人もいます。

けど、折り畳み傘をリュックの脇ポケットに入れている人も結構います。

自分のファッションのテイスト的にフードが付いている防水のアウターが好きじゃない人もいると思うので、無理に持って(買って)行かなくていいと思います。

私は、ウールのフードなしコートを持って行って、雨が降った時は折り畳み傘を使いました。

けど…

・ウールのコートで肩がこる

イギリスでリュックを背負いながら、外を歩いていて、肩が痛くなりました。

「なんでだろう?」と思って調べてみました。

寒いと、筋肉が固くなり、重めのウールのコートを着ていると、肩がこることがあるそうです。

肩こりが嫌な人はダウンコートの方がよさそうです。

2-4 ニット帽

頭から体の熱が放出されてしまいます。

ニット帽をかぶることで、それを防げます。

もし、持っていたらでいいので、あったら便利だと思います。

現地で買うことも可能です。

アクセサライズやオリバー・ボーナスでカラフルで可愛いニット帽を購入できます。

↓私もアクセサライズでニット帽を買ってかぶっていました。

「子どもっぽいかも」(若作り)と思ったけど、たくさん褒められました。

日本で、大人の女性(30代から40代)がニット帽をかぶっているのは、ほとんど見ないけど、イギリスだと、ニット帽をかぶっている女性を見ます。

防寒対策も兼ねているのかもしれないと思いました。

2-5 スカートが履きたい人 厚いけど薄く見える「フェイクタイツ」

スカートが履きたい時もありますよね?もしくは、普段からスカート派の人もいると思います。

実際は厚いのに、薄く、透けて見える「フェイクタイツ」が、おすすめです。

私も、このタイツを購入して、持って行きました。

日本には、こういう「よく、そこまで考えた!」という品があります。

イギリスには、厚いのに薄く見えるタイツは、もちろんありません。

(体感温度が違うので、透けて見えるタイツがよいなら、薄いストッキングを買うと思います。)


[Lmpyf] 透け感 タイツ 裏起毛 レディース 極暖 美脚タイツ 着圧 ストッキング風タイツ透け 高通気性 高収縮性 防寒 厚手 インナー あったか レギンス 秋冬に向け

3)海外旅行、よくする人。持っていると便利なもの

3-1 電圧 全世界共通 ヘアドライヤー

Air bnbにヘアドライヤーが無い場合もあります。

↑Air bnbを予約する前に「ヘアドライヤー」があるか確認すれば大丈夫ですが。

あっても、髪を洗う度に借りるのが気まずい時もあります。

友達の家に泊まる場合でも、友達が男性で、ドライヤーを持っていないこともあります。

日本と海外は、電圧が違います。日本で使っているドライヤーを持って行って使うと、壊れます。

私は四年前にマルチ電圧のドライヤーを購入して、ずっと使っています。

下記にあてはまる人は、マルチ電圧のヘアドライヤーを持って行ってもいいかもしれません。

  • よく海外旅行する、且つ air bnb、またはホステルに泊まることが多い
  • これから海外に長期間、住む

日本のドライヤーは、コンパクトに折りたたむことが出来る物がほとんどです。

ヨーロッパで販売されているドライヤーは、そういった物は、非常に少なくて、大きいです。

海外に住んで、引っ越すこともあると思うので、日本のコンパクトなドライヤーは持って行くと、便利です。


パナソニック ヘアドライヤー イオニティー 海外対応 ゴールド EH-NE4B-N

4)不要だった物

4-1 ちょっとスーパーに出かける時に着ようと思って持ってきたジャケット

丈が短いコンパクトなジャケットを、「ちょっとそこまで」行く時用にと思って、持って行きました。

要りませんでした!

寒いので、そんな軽装で外に出る気になりませんでした。

いつもウールのコートを着ていました。

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

バルサ
海外どころか、東京も遠い北東北の農家育ち。ロンドン出身のALTの先生が個人的に、お土産をくれたけど、ロンドンは「もう一つの世界にあるような所」(行けない所)だと思ってました。ド田舎の高校生でしたが、幸運にも、出身県で世界から人が来るイベントが開催されることになり、通訳ボランティアに応募。簡単な英語だけど通訳できました。日本で英語を使う仕事した後、ワーホリ申し込み不可の年齢になってからイギリス語学留学。 その後、スイスでworkaway(自分で探して手配したから無料)とヨーロッパ旅行。その後、ドイツで一年半生活。ドイツ生活一年目はイギリスに10回渡航。その後、長期でイギリスに何度も滞在。イギリス滞在期間は通算、二年くらいです。 ブログは私が「行ってみた」「使ってみた」等、経験を基に書いています。音楽、映画、ストリートファッションが好きです。