海外旅行をする際、どの予約サイトを使えばいいのか?
私のおすすめは「Booking.com」です。
「Booking.com」には、「Genious」(ジーニアス)という、とても、お得な、お得意様プログラムがあるからです。
私は、「Genious3」(一番上のレベル)になりました。

目次
1)「Booking.com」で予約するメリット
☆「Booking.com」を使えば使うほど、お得になる「ロイヤルティプログラム」
「Booking.com」には※「ロイヤルティプログラム」(loyalty program)というものがあります。
「Booking.com」で、たくさん、ホテルを予約して、宿泊すると、「お得意様」(Booking.comでは geniousと呼ばれている)になり、レベルが上がる毎に特典がアップグレードします。
「Booking.com」を使えば使うほど、「お得意様」として認められ、「お得」になるということですね。
※英語で「ポイントカード」を「Loyalty card」といいます。
・どうしたら、「Genious」(お得意様)になれる?
どのくらい「Booking.com」を利用したら、「Genious」になれるかを表にしてみました。
Geniousレベル 1 | 会員登録するだけ |
Geniousレベル 2 | 2年間に5回の滞在 |
Geniousレベル 3 | 2年間に15回の滞在 |
私は「Genious」レベルのことを知らなくて、旅行していたら、「Genious」レベル2になっていました。
そのまま使っていたら、レベル3になっていました。
他の優遇サービスだと、利用頻度が少ないと、レベルが下がってしまいますが、「Bookinfg.com」はレベルは永久に下がりません。
ハードルは、そんなに高くありません。
1)「Booking.com」ジーニアス お得な点
1-1 常にホテルに10~20%オフで宿泊できる
限られた宿泊施設だけですが、割引価格で宿泊できます。
楽天トラベルなども、定期的にセールを行っています。
割引価格で宿泊できますが、その期間中に予約しなければいけないし、クーポンを事前に取得しておかなければいかけなかったりしますよね?
(しかも、クーポン配布枚数に上限があるので、配布開始されたら、すぐ取得しないといけない)
「Bookinfg.com」のジーニアス会員だと、自分の好きな時、いつでも割引が適用されます。
レベル | 割引率 |
レベル1 | 10% |
レベル2 | 10~15% |
レベル3 | 20% |
1-2 年に何回か、宿泊費の10%ポイント還元セールがある
「Booking.com」では、年に何回か、宿泊費の10%分がポイントとして還元されるセールを行っています。
結構、頻繁に行っています。
得たポイントで、イギリスでホテルに泊まったことがあります。
1-3 無料で部屋がアップグレードされる
「Genious」会員だと、部屋のグレードが無料でアップグレードされることがあります。
すべてのホテルで、アップグレードサービスを受けられるわけでは、ありません。
先日、ホテルに泊まった時、「Booking.com」経由で予約して、「ダブル」から「スーペリアクイーン」に部屋をアップグレードしてもらいました。

1-4 「Genius」会員だと、朝食が無料で付くことがある
「Genius」会員だと、朝食が無料で付くことがあります。
ロンドンのホステルで、朝食が無料になったことがあります。
ロンドンは物価が高いので、助かりました!
1-5 「Booking.com」経由で、個人で部屋を貸している人もいる
「Booking.com」では、ホテルだけでは、なく、個人の部屋も借りられます。(いわゆる、民泊ですね)
私は、ロンドンで、カップルが住んでいる家の一室「Booking.com」経由で借りたことがあります。
民泊の良い点は、自炊できるので、食費を節約できることです。
「Booking.com」からの予約は、こちらからどうぞ。
Booking.com
コメントを残す