「無印良品」はヨーロッパに進出しています。困ったときに頼りになる「無印良品」。
イギリス、ロンドンの店舗は、どんな品揃えか、お伝えします。
目次
1)ヨーロッパ 無印 店舗
ヨーロッパで生活していて、住んでいる街に無印があると、便利です。
↓ヨーロッパ内の店舗は、こちらで確認できます。「調べたい国」をクリックしてください。
2)イギリス、ロンドン 無印 店舗は?
2-1 イギリス内 ロンドン外 無印 店舗
- マンチェスター セルフブリッジズ店
- バーミンガム店
ロンドン外だと、二店舗だけなんですね。
店舗が遠くても、オンラインストアやアマゾンで買い物できます。
2-2 ロンドン 無印 店舗
- セルフブリッジズ店
- オックスフォードストリート店
- カーナビーストリート店
- トッテナムコートロード店
- コヴェントガーデン店
- イズリントン店
- ケンジントン店
ロンドンに、無印は7店舗もあります。旅行などでロンドンを訪れた際に行きやすいのは、オックスフォードストリート店だと思います。
私は、無印のオックスフォードストリート店、ケンジントン店、イズリントン店、トッテナムコトートロード店に行ったことがあります。
この中で、一番大きい店舗は「オックスフォードストリート店」でした。
3)無印 ロンドン「オックスフォードストリート店」に行ってみた

・ロンドン 無印 品揃えは、どんな感じ?

日本の無印と変わらない品揃えだと思います。大きい家具などは、ありませんが、衣料品や化粧品は、一通りそろっています。


・ロンドン 無印 価格は? 高い?
価格は、日本の無印に比べたら、少し高いのかもしれませんが、気になりません。
無印と同じく、ヨーロッパに進出しているユニクロも、日本の価格に比べると、高いようですが、気になりません。
4)ヨーロッパ生活 こんな時に無印が便利
4-1 いい化粧水が見つからない時
ヨーロッパでは、スキンケアする時、「保湿」は美容液でするという人が多くて、「化粧水」は日本ほど重要だと思われていません。
日本のような、保湿力がある「化粧水」を探すのは、結構大変です。
↓この記事で紹介した化粧水より、無印の化粧水の方が保湿力があります。
そんな時、慣れていて、信頼できる「無印」の化粧水を使うのもいいですね。
ただ、2022年11月現在、小さいサイズしか販売されていません。😢

Muji UKオンラインストアを見てみると、化粧水は
- クリアケア
- エイジングケア
- エイジングケア 高保湿
- 敏感肌用 さっぱり
- 敏感肌用 しっとり
- 敏感肌用 高保湿
6種類、販売されています。
洗顔フォームもドラッグストアには売っていないので、洗顔フォームがほしくなったら、無印へ行けばいいですね。
(見かけが「洗顔フォーム」っぽい ”Wash” と書かれている物が売っていますが、泡立たない透明なジェルだったりします。)
4-2 合うサイズ、しっくりくるデザインの服が見つからない時

ヨーロッパで生活していていて、やせ型の人だと、「サイズ」、「デザイン」、「値段」が自分の理想に合う服を見つけるのが大変なことがあるんじゃないか?と思います。
下着は、特に難しいのでは?と思います。

「忙しいので、自分に合う物を探すことに時間をそんなにかけられない」という時に「無印」が便利です。
(いろいろなお店を探すのも楽しいですが)
サイズに注意が必要です。日本で着ていたサイズの一つ下のサイズを選ぶことをおすすめします。
日本で「M」サイズを着ていた方は、「S」サイズという感じです。
コメントを残す