「ロンドン」が舞台の映画を調べたら、とてもたくさんあったので、「90年代」、「2000年代」、「2010年代」…で分けます。
「イギリスが舞台の映画」に関する記事は、こちらにまとめました。
目次
1)「フォーウエディング」

フォー・ウェディング
公開年(日本) | 1994年 |
原題 | FOUR WEDDINGS AND A FUNERAL |
上映時間 | 117分 |
ジャンル | ラブコメディ |
この作品は「ノッティングヒルの恋人」「アバウトアタイム」と同じ「リチャード・カーティス」が脚本を担当しています。
二枚目でエリートで、いろんな女性に気に入られるけど優柔不断なチャールズ(ヒュー・グラント)が4つの結婚式と1つの葬式で真実の愛を見つけるラブコメディー。
私は、最後までキャリーに共感できませんでした💦ご自身は、どのように感じるか、映画を見て、確かめてみては?
94年の映画なので、かなりロンドンの街の様子も違っていて、時代を感じます。
「フォー・ウェディング」は「U-NEXT」で見られます。
↓「フォーウエディング」 アマゾンプライムのページ
フォー・ウェディング2)「ノッティングヒルの恋人」

ノッティングヒルの恋人 (字幕版)
公開年(日本) | 1999年 |
原題 | Notting Hill |
上映時間 | 123分 |
ジャンル | ラブコメディ |
タッカーの仲間たちが皆、優しく(特にフラットメイトが良いキャラ過ぎる)、感動の涙を流せ、クスっと笑える、元気が出るラブコメディーです。
kiki
「ノッティングヒルの恋人」は「U-NEXT」で見られます。
↓「ノッティングヒルの恋人」 アマゾンプライムのページ
ノッティングヒルの恋人 (字幕版)☟「ノッティングヒルの恋人」ロケ地に行ってみた記事も、どうぞ。
3)「101 (ワンオーワン)」
公開年(日本) | 1997年 |
原題 | 101 Dalmatians |
上映時間 | 102分 |
ジャンル | コメディー、動物 |
エマ・ストーン主演の「クルエラ」を見る前、または見た後に、ご覧になってみては?
アニータが働いているアパレル企業「House of Devil」の社長「クルエラ」は結婚を毛嫌いしていて、アニータの結婚に激怒する。
アニータとパディータ共に妊娠し、幸せいっぱいの一家。パディータが15匹の子犬を出産すると、クルエラが「毛皮にするために子犬を買い取りたい」と言ってくる。
「子犬は売り物じゃない」と二人が断ると、クルエラは手下を使って子犬を誘拐してしまう。
コメントを残す