イギリスが舞台の映画をまとめました。
数がとても多いので、【スコットランド】、【イングランド北部】、【ロンドン】年代別、【ウェールズ】、【北アイルランド】で分けます。
目次
1)「イーディー はじめての山登り」
公開年(日本) | 2020年 |
原題 | Edie |
上映時間 | 102分 |
ジャンル | ドラマ |
スコットランドの美しい景色を見られる映画です。
kkiki
「イーディ、83歳、はじめての山登り」は「U-NEXT」で見られます。

イーディ83歳、初めての山登り(字幕版)
2)「海賊じいちゃんの贈り物」
公開年(日本) | 2015年 |
原題 | What We Did on Our Holiday |
上映時間 | 95分 |
ジャンル | コメディ |
人気ドラマ「ブロードチャーチ」、「Dr.Who」のデビッド・テナント、「ワールズエンド 酔っぱらいが世界を救う! 」、「ゴーン・ガール」のロザンムト・パイク主演です。
デビッド・テナントはスコットランド人なので、結構、スコットランドが舞台の映画に出演しています。(スコットランド訛りが自然に話せるから)

海賊じいちゃんの贈りもの(字幕版)

3)「ウイスキーと二人の花嫁」
公開年(日本) | 2018年 |
原題 | Whisky Galore! |
上映時間 | 98分 |
ジャンル | コメディー |
「イーディー はじめての山登り」に出演している、エリック が出演しています。
「ウイスキーと2人の花嫁」は「U-NEXT」で見られます。

ウイスキーと2人の花嫁
4)サンシャイン 歌声が響く街

サンシャイン/歌声が響く街(字幕版)
公開年(日本) | 2014年 |
原題 | Sunshine on leith |
上映時間 | 100分 |
ジャンル | ミュージカル |
映画「1918」主演 「ジョージ・マッケイ」と「キーパー ある兵士の奇跡」の「フレイア・メーバー」主演です。
- 英国大ヒットミュージカルの映画化
- 大ヒット映画「トレインスポッティング」のスタッフが製作

サンシャイン/歌声が響く街(字幕版)
5)「天使の分け前」

公開年(日本) | 2013年 |
原題 | The Angels’ Share |
上映時間 | 101分 |
ジャンル | ドラマ |
イギリスの名匠ケン・ローチが、カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞したドラマ。スコットランドを舞台に、恋人や家族からも見放されていた青年が、信じられる仲間を得たことで前向きになっていく姿を、笑いや涙を交えて描く。ケンカの絶えない人生を送るロビーは、恋人レオニーや生まれてくる赤ちゃんのために人生を立て直そうとするが、なかなかまともな職に就けず、またもトラブルを起こしてしまう。服役の代わりに社会奉仕活動を命じられ、そこで3人の仲間と出会ったロビーは、奉仕活動指導者でウイスキー愛好家のハリーからスコッチウイスキーの奥深さを教わり、テイスティングの才能が開花。仲間とともに1樽100万ポンド以上する高級ウイスキーに人生の大逆転をかける。脚本はローチ作品おなじみのポール・ラバーティ。
映画.comより
「わたしはダニエル・グレイク」、「家族を想う時」のケン・ローチ監督の作品です。
この作品は、結構、賛否両論、分かれています^_^;

天使の分け前(字幕版)
6)「ゴッド ヘルプ ザ ガール」

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(字幕版)
公開年(日本) | 2015年 |
原題 | God Help the Girl |
上映時間 | 111分 |
ジャンル | 音楽、ロマンス |
スコットランドの人気バンド「ベル・アンド・セバスチャン」のフロントマンを務めるスチュアート・マードックが初監督と脚本を手がけ、2009年リリースのソロ・アルバム「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」をミュージカル映画化。スコットランド、グラスゴー。拒食症で入院している少女イブは、ひとりきりでピアノに向かって作曲する寂しい毎日を送っていた。そんなある日、病院を抜け出してライブハウスを訪れた彼女は、アコースティックギターを抱えた青年ジェームズと、その音楽仲間キャシーと知り合い、3人で一緒に音楽活動を始める。
映画.comより
人気バンド「Years&Years」のボーカル オリー・アレクサンデルも出演しています。
「ゴッドヘルプザガール」は「U-NEXT」で見られます。
7)トレインスポッティング、T2トレインスポッティング

トレインスポッティング(字幕版)
公開年(日本) | 1996年、2017年(T2) |
原題 | Trainspotting、T2Trainspotting |
上映時間 | 93分、117分(T2) |
ジャンル | ドラマ |
ドラッグ中毒のマークは仲間と共に自堕落な毎日を送っていた。「これでは、いけない」と一念発起し、ロンドンで就職したマークだったが、仲間たちが職場に押し掛けたことで、クビになってしまう。
ユアン・マクレガーの出世作です。
kiki
「トレインスポッティング」をU-NEXTで見る
2017年公開の続編(T2)では、「大金を持ち逃げし、20年ぶりにスコットランド エディンバラに戻って来たマーク」と、仲間たちの、その後を描いています。

T2 トレインスポッティング
8)ワイルド・ローズ

ワイルド・ローズ(字幕版)
公開年(日本) | 2020年1月 |
原題 | Wild rose |
上映時間 | 102分 |
ジャンル | 音楽 |
Netflixの「もう、終わりにしよう」や映画「ジュディ 虹の彼方に」、「ドクター・ドリトル」「彼女たちの革命前夜」と立て続けに映画に出演している今、注目の女優「ジェシー・バックリー」主演作です。
「ワイルド・ローズ」をU-NEXTで見る
kiki
9)ふたりの女王 メアリーとエリザベス

ふたりの女王 メアリーとエリザベス (字幕版)
公開年(日本) | 2019年 |
原題 | Mary Queen of Scots |
上映時間 | 124分 |
ジャンル | 歴史 |
あらすじ
1561年、19歳のメアリー・スコット(シアーシャ・ローナン)は母国であるスコットランドへフランスから帰国する。彼女は父親 の死により、生後6カ月にして、スコットランド女王となり、幼少期に渡仏していた。プロテストントが台頭するスコットランドでは、女性の君主は好ましくないと思われていた。メアリー不在の間、国を統治していた異母兄マリ伯や、国務大臣は何度となく、陰謀や内乱を画策する。
イングランドでは28歳のエリザベス女王が国を治めていた。「未婚」、「子供なし」のエリザベスは自分の持っていないものを持っているメアリーに複雑な感情を抱いていた。
スコットランドが舞台の映画なので、スコットランド人のデビッド・テナントも出演していますよ。
「つぐない」、「ブルックリン」、「レディバード」、「ストリーリーオブマイライフ わたしの若草物語」のシアーシャ・ローナン、「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」のマーゴット・ロビーが主演です。
kiki
「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」をU-NEXTで見る
10)「The Road Dance」(日本未公開)
公開年(イギリス) | 2022年 |
原題 | The Road Dance |
上映時間 | 116分 |
ジャンル | ・ドラマ ・実話を基にした話 ・感動 |
コメントを残す