【イギリス】石井美保さんも飲んでるオーツミルク【マイナーフィギュアズ】飲んでみた 口コミ
カーボンニュートラル(二酸化炭素排出量を植物などが吸収する量で相殺する)に取り組む、イギリスのサステナブルブランド【マイナーフィギュアズ】のオーガニック【オーツミルク】を飲んでみた感想。どこで買えるか?
カーボンニュートラル(二酸化炭素排出量を植物などが吸収する量で相殺する)に取り組む、イギリスのサステナブルブランド【マイナーフィギュアズ】のオーガニック【オーツミルク】を飲んでみた感想。どこで買えるか?
ドイツに住んでから知った、上品で、素敵なランジェリーブランドが「intimmisimi」(インティミッシミ)です。 縫製も雑では、なく、生地も、しっかりしています。 ロンドンの中心街にも店舗がありますし、富裕層が住んでい...
以前から興味があった「シャンプーバー」を使ってみました。 洗いあがりの髪の状態の写真も掲載。
「幸せ」な時、「楽しい」時に罪悪感を感じる人は、いらっしゃいませんか? どうして、「幸せ」な時に罪悪感を感じるのか? 罪悪感を感じる相手を「不幸」だと決めつけているから 私も、この問題に苦しんでいます。 目次 1)誰に対...
ヨーロッパに住んでいても、日本人なので、「牛丼」や「天丼」を食べたくなります。 偶然、おいしい「牛丼」が食べられるお店を見つけました。(訪問は2020年の秋) 1)おいしい日本食屋台「Otsumami」 おいしい牛丼や天...
一人で子供を育てるジュリアと、ジュリアの周囲の「ママ友」、「パパ友」、「ボスママ」、「ボスママの子分」…を描く、イギリスの、おすすめドラマ「Motherland」。 2021年5月現在、シーズン3まで放送されています。 ...
ロンドンは歩いてるだけで楽しい街ですが、その中でも私のお気に入りの散歩コースは「エンジェル駅(イズリントン)」周辺です。 キレイだし、ロンドンの中心街に近いし、生活しやすい街です。 2021年5月放送(撮影されたのは20...
「キングスクロス」エリアにある「Coal drops yard」は、2018年10月にオープンした、新しい商業複合施設です。 とっても、おしゃれで、歩いてるだけでワクワクする、この場所も、周りの建物と同様、一時期、放棄さ...
「ロンドン」で検索すると出てくる画像の一つが「セントパンクラスインターナショナル」があります。 今では、ユーロスターの終着駅として賑わっている、この駅ですが、信じられないことに、長年、放置されていました。 目次 1)「S...
映画「ハリー・ポッター」で知られる「キングスクロス」駅の近くに映画「ダメな私の最後のモテ期」のロケにも使われた、「グラナリー・スクエア」という広場があります。 「グラナリー・スクエア」の奥には「ロンドン芸術大学 セントラ...