12月4日公開の映画「ノッティングヒルの洋菓子店」で主人公たちがオープンさせた洋菓子店「Love Sarah」のロケ地は「ゴルボーン・ロード」(Gollborne road)です。
庶民的なお店とおしゃれなお店が入り混じっている通りです。
その他のロケ地、映画の「あらすじ」、「感想」をお伝えします。
目次
1)「ノッティングヒルの洋菓子店」概要
製作年 | 2020 年(イギリス) 2020年(日本) |
原題 | 「Love Sarah」 |
上映時間 | 97分 |
ロケ地 | ロンドン |
2)ノッティングヒルの洋菓子店」あらすじ、感想

「ノッティングヒルの洋菓子店」あらすじ
サラとイザラベラは念願だった「洋菓子店」をロンドンのノッティングヒルにオープンする予定だった。
しかし、「サラ」が事故で亡くなってしまう。ロンドンの名店「オトレンギ」で修業した名パティシエの「サラ」なしでは「洋菓子店」オープンは難しい。イザベラの前に現れた、サラの娘「クラリッサ」は祖母「ミミ」を「洋菓子店 Love Sarah」営業に巻き込む。サラの元彼氏の、名パテシィエ「マシュー」を雇った三人。前途多難な経営は始まったばかり。kiki
☆サラの母「ミミ」役は、イギリス映画、ドラマにたくさん出演している「セリア・イムリー」さんです。

三人それぞれのファッションも見ていて、楽しいです。
☆「抹茶ミルクレープ」作成を頼んだ日本人を演じたのは誰?
四人の洋菓子店「Love Sarah」を訪れ、「抹茶ミルクレープ」作成を頼み、後日、取材に来た「Time out」の編集者役で「Yuho Yamashita」さんが出演しています。
劇中、英語に日本語訛りを感じなかったので、中国人女優だと思っていました。
「英語」、「ドイツ語」が流暢に話せる。1984年生まれ。
kiki
3)「ノッティングヒルの洋菓子店」のロケ地
3-1 冒頭、サラが自転車を漕いでいた、テムズ川沿いの場所
冒頭、サラが自転車を漕いでいたのは「Golden Jubilee Bridges」周辺です。

「ロンドン・アイ」も映っていますね。
Sarahが自転車を漕いでいる公園は「ハイドパーク」かなと思います。前方に、高いビルが見えたので。
3-2 四人の洋菓子店「Love Sarah」
「Love Sarah」のお店の撮影に使われたお店は、「Bazar Antiques」というアンティークショップです。


住所:82 Golborne Rd, London W10 5PS
kiki
「Love Sarah」のロケに使われた、このお店の最寄り駅は 地下鉄 「Circle line」、「Hammersmith &ccity line」の「Ladbroke Grove Station」です。
kiki
☆「Ladbroke Grove Station」から「Bazar Antiques」までの行き方
「ノッティングヒルの恋人」のロケ地「ポートベロー・マーケット」からも歩けます。

ノッティングヒルの洋菓子店(字幕版)
kiki
「ノッティングヒルの洋菓子店」は「U-NEXT」で見られます。
コメントを残す