人生やり直しに奮闘する元囚人女性が主人公のイギリスのドラマ「Back to life」
ドラマ「Fleabag」の一部プロデューサーが制作に携わったドラマ「Back to life」すごく面白かったので、ご紹介します。
ドラマ「Fleabag」の一部プロデューサーが制作に携わったドラマ「Back to life」すごく面白かったので、ご紹介します。
私は、イギリスのドラマと映画以外、見ていないくらい、イギリスのドラマをたくさん見ています! イギリスのおすすめの刑事ドラマ5作をご紹介します。 目次 1)「ニュー・ブラッド 新米捜査官の事件ファイル」 「ニュー・ブラッド...
「自信」を持っていた方がいいと分かっているものの、なかなか難しいですよね。 「自信」、「自己肯定」の大切さを教えてくれる映画作をご紹介します。 私自身、自己肯定感が低くて損してると思うことがあり、上げようとしている最中な...
何回も見て、元気をもらっている「パディントン」 ロケ地をめぐりました。
ロンドンで食べてみみた、寿司のレビューです。Wasabi,you me sushi等
「バラマーケット」は美味しい物がたくさん。近くに宿泊して何回も訪れる価値ありのマーケットです。「ブリジット・ジョーンズ」のFlat(アパート)もあります。
イギリスで「湿疹」「吹き出物」が出た経験、病院に行った話。肌のトラブルに、おすすめの「E45」をご紹介します。
ヨーロッパで日本人が自分に合うサイズの下着を見つけるのは大変です。 おすすめのブランド6つをご紹介します。
イギリスで、よく見るようになった「Katsu curry」。イギリスの主要日本食チェーン店の「Katsu curry」を食べ比べしてました!
「ノッティングヒルの洋菓子店」で主人公たちがオープンさせた洋菓子店「Love Sarah」のロケ地は「ゴルボーン・ロード」(Gollborne road)です。 庶民的なお店とおしゃれなお店が入り混じっている通りです。 ...