サステナブル×イギリスについてのブログ

バルサステナブル

  • イギリスで試した化粧品など
  • 【ロンドン】 街の散歩
  • サステナブルな(持続可能な)暮らし
  • イギリスが舞台の映画
search
brew tea日本でイギリスを感じられる場所

【行ってみた】「Brew tea」イギリス 紅茶

2022.06.22

イギリスの紅茶メーカー「Brew tea」の店舗が東京 表参道にあると知り、行ってみました。 「Brew tea 」は、「B corp」認証を取得しています。 「B corp」は環境に優しい、従業員、原材料の仕入れ先にも...

さんびきのこぶた日本でイギリスを感じられる場所

イギリスカフェ「The three little cafeさんびきのこぶた」スコーン

2022.06.22

イギリスを感じられるカフェ「The three little cafe さんびきのこぶた」に行ってみました。 お昼は混んでいるので、午後1時半から午後2時くらいに行くのが、おすすめです。 目次 1)「The three ...

その他 おすすめのお店(日本)

【行ってみた】吉祥寺 マーガレットハウエル カフェ

2022.06.13

イギリスのアパレルブランド「マーガレットハウエル」のカフェに行ってみました。 このカフェでは、「スコーン」やイギリスの伝統的なケーキ「ヴィクトリアスポンジケーキ」も食べられますよ。 目次 1)吉祥寺「マーガレットハウエル...

上京 遅い 30代諦めないで解決策を探す

【20代後半】【30代】上京遅い?やめた方がいい?「再上京したい」

2022.06.19

「30代で上京するのは遅い」と思って、あきらめている方もいるようです。 私は、30代後半で再上京しました。 目次 1)「30代」で上京するのは遅いかどうかは自分次第。上京したいなら、早くした方がいい 「〇〇するに、30代...

諦めないで解決策を探す

【30代】シェアハウスに住むメリット、デメリット 

2022.06.22

10年以上、住んでいた東京に再上京しました。 初期費用を抑え、再上京のハードルを低くしたかったので、シェアハウスを選びました。 イギリスでシェアハウスに住んでいたので、そんなに抵抗が無いという理由もあります。 30代がシ...

イギリスで試した化粧品など

【イギリス】で買える ボディケアブランド5つ

2022.06.04

イギリスのボディケアブランド 5つをご紹介します。 中には、使ってみたものも。 目次 1)ドラッグストア、スーパーマーケットで買えるボディケア ブランド 1-1 Aveeno  Aveenoは、ドラッグストアで気軽に買え...

映画

2022年公開 イギリス映画「帰らない日曜日」ロケ地 あらすじ、ネタバレ、考察

2022.06.08

目次 1)帰らない日曜日 概要 原題 Mothering Sunday 上映時間 104分 上映年 2022年(日本) 原作は同名の小説です。 ↓映画化の影響で、在庫が少なくなっているそうです。 いよいよ5月27日(金)...

海外ドラマ

おすすめの【イギリス】BBCドラマ「ライフ 私たちの生きる道」

2022.05.27

一度、見始めたら、一気見してしまう、イギリスのドラマを見つけました。 「ライフ 私たちの生きる道」です。 面白くて、一気見しました。 「ライフ 私たちの生きる道」は、スリリングで面白いドラマ「ドクターフォスター」のスピン...

シミ 消したい美容

【シミ、くすみ】結局、どうしたら消える?

2022.06.04

今まで、シミをそこまで気にしていませんでした。 本格的に「シミ、くすみ」が目立ってきたので、対処法をたくさん調べて、いろいろ試してみました。 美容液など、たくさんありすぎて、「結局、どれがいいの><?」と、混乱しました。...

日本でイギリスを感じられる場所

【行ってみた】吉祥寺「メルローズ&モーガン」イギリス スコーン

2022.06.13

北ロンドン「ハムステッド」と「プリムローズヒル」に店舗がある、食材、デリのお店「メルローズ&モーガン」が去年、吉祥寺にオープンしました。 (私は、ハムステッド店もプリムローズヒル店も行ったことがあります。) プリムローズ...

web宅配 セカンドストリートサステナブルな暮らし

【セカンドストリート】web(宅配)買い取り 申し込んでみた 

2022.05.26

不用品があったら、フリマアプリを利用しています。 今回、初めて「セカンドストリート」の「web宅配買取」を利用してみました。 目次 1)宅配買い取りしてもらった物は? 普段、不用品はフリマアプリで売却しています。しかし、...

サステナブルな暮らし

「フードロス」を防ぐ 余剰に出回った食品など買える通販サイト3つ

2022.05.09

余剰に出回った食品などをお得に買える通販サイトを利用して、買い物してみました。 品質に問題があるわけでは、ありません。 「季節限定」の商品なども販売されています。 目次 1)「Juni Juni」 東京ガスが支援する、フ...

田舎生まれ かわいそう「格差」私が出会った人達

「田舎生まれ」は、かわいそうなのか?田舎に住む メリット、デメリット

2022.06.22

私は秋田県の、山奥の、農村に生まれました。 高校を卒業してから上京して、「田舎」と「都会」の、経済的、文化的な差に愕然としました。 「田舎生まれは、かわいそう」なのでしょうか? 注 秋田県は少子高齢化率、不動の一位の県で...

肉体労働諦めないで解決策を探す

「肉体労働」メリット、デメリット。「肉体労働」からの転職方法は?

2022.06.25

短期間で、「肉体労働」をして、お金を稼ぐことも出来ます。しかし、人によりますが、女性の場合、35歳を過ぎたあたりから、体がキツくなってきます。 目次 1)「肉体労働」メリット 1-1 「痩せる」 肉体労働をすると、やせま...

サステナブル キッズ服サステナブルな暮らし

「reima」「レイマ」フィンランドのキッズ服、ムーミン、サステナブル

2022.04.29

サステナブルなキッズ服、「Reima」(レイマ)のムーミンの服を買ってみました。レビューをお伝えします。 目次 1)「reima」レイマ  1-1「reima」は、こんなブランド フィンランド生まれのサステナブルな子供服...

Bこーぷサステナブルな暮らし

【エシカル消費】マーク、ラベル「ビーコープ認証」【Bcorp認証】日本で買える

2022.04.15

「エシカル消費」をしたいと思った時、一番に目安にするのが「フェアトレードマーク」だと思います。 日本では、あまり知られていませんが、「B corp」認証というものがあります。 「B corp」認証は、従業員、消費者、環境...

イギリス アイスクリームイギリスの食

【イギリス】定番アイスクリーム 5つ

2022.06.14

イギリスの夏は基本的に短いです。 夏季、公園や住宅街に「アイスクリームヴァン」が来て、アイスを販売します。 「アイスクリームヴァン」や公園の売店、スーパーマーケットで買える、定番のアイスをご紹介します。 目次 1 「99...

雪の茅舎 バウムクーヘンその他 おすすめのお店(日本)

【秋田】「土産」地元民の本当のおすすめ ベスト3

2022.05.26

「秋田」のおみやげ品、地元民があまり知られていない、本当におすすめのお土産品をご紹介します。 目次 1)秋田のお土産 ベスト3 1ー1 ベスト3 稲庭うどん 言わずと知れた、秋田名物「稲庭うどん」。日本三大うどんです。 ...

クレンジングバター ボディショップサステナブルな暮らし

環境に優しい「メイク落とし」クレンジング「ボディショップ」【クレンジングバター】

2022.05.23

一番、環境にいいクレンジングは「石鹸」ですが、「石鹸で落とせる化粧品」を使わなければいけません。 通常の化粧品を使った時、環境に優しい「クレンジング」をお知らせします。 目次 1)「ボディショップ」クレンジングバターはサ...

アイプチ ビフォーアフター諦めないで解決策を探す

ルッキズム「一重」の悩み アイプチ「ビフォーアフター」

2022.05.14

私は、一重です。 私以外、家族全員、二重で、妹はモデルみたいな超絶美少女だったので、比べられて悩みました。アイプチで二重にするようになって、そんなに悩んでません。 ルッキズム「一重の悩み」、どうすればいいのか? 目次 1...

日本語の本が借りられる 図書館ロンドン生活

「ロンドン」で日本の本を借りられる、買える場所

2022.05.17

海外にいても、日本の本を読みたくなる時があります。 以前はピカデリーサーカスに「JP Books」という日本の本が買える書店がありましたが、閉店しました。 また、「Japan centre」が現在の場所に移転する前は「日...

海外ドラマ

「シェイクスピア&ハサウェイの事件簿」ロケ地、シーズン4情報

2022.05.25

おすすめの、イギリスの「探偵」、「推理」ドラマがあります。 「シェイクスピア&ハサウェイの事件簿」です。 このドラマは、下記の方に、おすすめです。 ・忙しくてドラマを一気見できない方(このドラマは1話完結) ・90分など...

未分類

「結婚しないの?」返し方。聞いてくる人の心理

2022.06.19

独身で30歳が近づいてきて、「結婚しないの?」と聞かれることが多くなってきます。 聞いてる方は、悪気がないのかもしれまんせんが、聞かれる方にとっては、嫌なものです。 目次 1)「結婚しないの?」聞いてくる 心理 1-1 ...

働きたくない 死にたくない諦めないで解決策を探す

「働きたくない」「死にたくない」どうしたらいい?

2022.06.22

「働きたくない」と言ったら、「おかしい」「クズだ」と言われるかもしれません。 私は、現在の日本で「働きたくない」と思っても、何も悪くないと思います。 目次 1)「働きたくない」気持ち おかしい? 「働きたくない」と言うと...

leon ロンドンイギリスのチェーン店いろいろ

「Leon」メニュー4種食べてみた「イギリス」「ロンドン」ヴィーガンチェーン

2022.03.28

イギリスはヴィーガンが多く、ヴィーガンレストラン、カフェでも気軽に食べられます。 スーパーでもヴィーガンの食材、お菓子など入手できます。 イギリスのヴィーガンメニュー、健康的なメニューが豊富なファストフード店「Leon」...

ピープルツリー コースターサステナブルな暮らし

【ピープルツリー】【フェアトレードチョコレート】プレゼントにも

2022.03.24

秋冬限定 販売のチョコレートを食べてみました。 「ピープルツリー」で販売されている「フェルト」のコースターと合わせて、プレゼントしても喜ばれると思います。 目次 1)「ピープルツリー」チョコレート 東京の、自由が丘と立川...

無印 ロンドンロンドン生活

イギリス【ロンドン】無印 店舗、品揃えは、どんな感じ?

2022.03.02

「無印良品」はヨーロッパに進出しています。困ったときに頼りになる「無印良品」。 イギリス、ロンドンの店舗は、どんな品揃えか、お伝えします。 目次 1)イギリス、ロンドン 無印 店舗は? 1-1 イギリス内 ロンドン外 無...

ロンドン トートバッグロンドン生活

【イギリス】エコバッグ、「書店」、「ジュート」の物など

2022.03.15

イギリスに旅行した際に買いたくなるエコバッグ(トートバッグ)。 書店、スーパーマーケット、美術館、博物館…など、いろいろな場所で買うことができます。 目次) 1)「ジュート」のエコバッグ エコバッグというと、コットン素材...

sonet 漂白剤サステナブルな暮らし

「コスメキッチン」で買える、環境に優しい洗剤「ソネット」

2022.02.27

「コスメキッチン」で買える【オーガニック】の洗剤「ソネット」の漂白剤を使ってコットン、キャンバス素材のトートバッグを洗ってみました。 この記事は ・一般的な漂白剤の、キツい匂いが苦手な方 ・育児中で、危ない洗剤を使いたく...

女一人 フジロック音楽

女一人【フジロック】行ってみた【初めて参加】 宿は?

2022.04.10

新潟県の苗場で行われている音楽フェスティバル「フジロック」に女一人で行ってみました。 「フジロック」に行ったのは初めてだったけど、女一人でも楽しめました。 2014年の話なので、少し昔ですが、それでも役に立てばと思って、...

mildreds 外観【ロンドン】行ってみた飲食店

【ロンドン】おすすめの「ヴィーガン」「ベジタリアン」レストラン3店

2022.03.11

「ロンドン」の、おすすめの「ヴィーガン」レストランをご紹介します。 「ロンドン」はヴィーガンの人が多くて、おいしいヴィーガンレストランがたくさんあります。 目次 1)「Mildreds Soho」 「Mildreds」は...

boody エシカル エコフレンドリー下着サステナブルな暮らし

「Boody」ショーツ、ブラジャー レビュー【エシカル消費】下着 

2022.05.16

オーストラリア生まれの、竹を使った素材の下着ブランド「Boody」のショーツとブラジャーを購入しました。レビューをお伝えします。 目次 1)「Boody」どんなブランド? 2012年にオーストラリアのシドニーで生まれた、...

「元気が出る洋楽」2022 「Valley音楽

【Valley】(ヴァリー)ブレイク必至 カナダのバンド

2022.03.12

「元気が出る洋楽」、「何か新しい音楽」を探している方に、おすすめのバンドを見つけました。 カナダのバンド「Valley」です。 この記事は、下記のような方 向きです。 ・注目のバンド「Valley」について知りたい方 ・...

エコストア シャンプーバーサステナブルな暮らし

「使ってみた」【エコストア】シャンプーバー「サステナブル」

2022.03.30

環境に優しい洗濯洗剤が人気の【エコストア】から「シャンプーバー」が発売されたので使ってみました。 目次 1)シャンプーバーとは? シャンプーを濃縮した物 水分を含まないので、合成保存料パラベン未使用 イギリスのコスメブラ...

サステナブル 服屋 ロンドンロンドン生活

【ロンドン】サステナブルな服屋【69b BOUTIQUE】に行ってみた

2022.02.18

ロンドンに、サステナブルなアパレルブランドだけ販売している服屋さん「69b BOUTIQUE Sustainable style」があります。 行ってみました。 目次 【ロンドン】サステナブルな服屋さん「69b BOUT...

時間を無駄にしない未分類

【試した】「時間を無駄にした」 と 後悔しないために 解決策

2022.02.16

目次 1)「時間」を無駄にしないために  1-1 何にどれだけ時間を使ったか「見える」化する お金を何にどれだけ使ったか把握するために「家計簿」をつけますよね。 「時間」も同じように、自分が何をして時間を過ごしたか、手帳...

ファッション 年齢自分の人生を生きよう

ファッション、年齢を気にしすぎ 日本「縛りがありすぎる」

2022.06.22

「ファッションに年齢は関係ない」。 100パーセント、そうだとは言えませんが、日本は「30代は、こういうファッション」「ミニスカートは30まで」「母親なのに、そんな派手な服着るなんて」…という考えがあって、他人からの「縛...

洋書、どこで買える?挫折しない語学学習

【洋書】どこで売ってる?買える?通販 など販売店7店

2022.06.22

英語学習のために「洋書」を読みたいと思っている方も多いんじゃないでしょうか? 私は、東京に住んでいた時は、新宿駅の紀伊国屋の洋書専門店やブックオフの洋書コーナーで本を購入していました。 山奥(実家)に住んでから洋書が買え...

ロックバンド イギリス映画映画

【イギリス】ロックバンドが出てくる映画

2022.03.14

ロックバンドが出てくる、イギリスの映画をまとめました。 目次 1)「ボヘミアン・ラプソディ」 伝説のバンド「Queen」のリードボーカル「フレディ・マーキュリー」の生涯を描き、話題を呼んだ映画 『#ボヘミアンラプソディ』...

ビルナイ おすすめ作品映画

「ビル・ナイ」出演 おすすめの映画3作

2022.03.14

目次 1)かっこいいビル・ナイ 身長などプロフィール 生年月日 1949年12月12日 出身地 イギリス (ロンドン近郊のSurrey) 身長 185cm kiki ロンドン近郊のSurreyに生まれたビル・ナイは、学校...

映画

「わたしは、ダニエル・ブレイク」考察。福祉制度、格差。

2022.06.14

社会的弱者の人々を主役にした映画で知られている「ケン・ローチ」監督の映画「わたしは、ダニエル・ブレイク」。 この映画の背景にある社会問題について調べてみました。 ネタバレになることがあるので、映画を見られてから、読むこと...

ファクトリーウーマン映画

映画「ファクトリーウーマン」男女平等を求めて闘った女性労働者

2022.06.23

1960年代後半、ロンドンの「フォード」の工場で働いていた女性たちが「女性」だというだけで、「男性」より下の扱いをされることに怒り、ストを起こしました。 「男女同一賃金」運動のリーダーに任命されたリタは、イギリス中を周り...

未分類

「勉強に集中できない」解決策 スマホロックなど使ってみたもの

2022.02.16

「勉強に集中したい」のに、できない…。こんな自分が嫌になり、解決策を調べて、実行してみました。 目次 1)勉強に集中するための対策 1-1 「今」に集中する 勉強できるのは、「今」、「現在」の自分。 なのに、なぜか「過去...

アフターライフ シーズン3海外ドラマ

Netflix ドラマ「アフターライフ シーズン3」あらすじ、感想

2022.03.31

2022年1月14日に「アフターライフ」 「シーズン3」が配信開始されました。 全世界で、心待ちにしている人が多かった、「アフターライフ シーズン3」のあらすじ、見どころ、感想をお伝えします。 「アフターライフ」のロケ地...

コロナ禍でイギリスへ荷物発送イギリス生活

2022年 イギリスに荷物【食品】発送 かかった期間

2022.06.22

イギリスに荷物を送ってみました。いつもはEMSを使うんですが、値上がりしていたので、「船便」と「国際eパケット」(ロシアがウクライナに侵攻してから休止になった)を使ってみました。 届くまで、どのくらいかかったのか? また...

映画でロンドンめぐり映画

【ロンドンの景色】が、たっぷり見られる映画【地区ごとに紹介】

2022.02.07

海外に、気軽に行けない今、映画で美しい風景を見て、旅行気分を味わってみませんか? イギリスの風景が恋しくて、一日一本のペースで、映画を見ているので、どの映画に、どの地域が出てくるか?など、とても詳しくなりました。 ロンド...

映画

「キングスマン ファーストエージェント」ロケ地、現代のキングスマンへのつながり

2022.03.05

2021年12月24日に公開された「キングスマン」シリーズ最新作。「キングスマン ファーストエージェント」。 ロケ地の情報をお伝えします。 「キングスマン ファーストエージェント」は、イングランド南東部とイタリアで撮影さ...

イングランド北部が映画

【イギリスが舞台の映画】「イングランド北部」【リヴァプール、マンチェスター】

2021.12.20

イギリスが舞台の映画は、たくさんあるので、地域ごとに記事を分けました。 こちらの記事は「イングランド北部」の「マンチェスター」と「リヴァプール」が舞台の映画についての記事です。 ↓イングランド北部の「ヨークシャー」、「湖...

イングランド北部が舞台の映画 ヨークシャー、湖水地方映画

【イギリスが舞台の映画】【イングランド北部】ヨークシャー、湖水地方14作

2022.05.15

イギリスが舞台の映画は、とてもたくさんあるので、「スコットランド」、「イングランド北部」、「ロンドン」、「ウェールズ」、「北アイルランド」…と分けて、記事にします。 こちらの記事も、どうぞ。 【イギリスが舞台の映画】「イ...

花善 弁当その他 おすすめのお店(日本)

「花善」駅弁 鶏めし パリに常設路面店あり パリの駅構内にも出店 

2022.04.15

2021年11月5日、駅弁「鶏めし」が有名な「花善」(はなぜん)がパリのリヨン駅構内にオープンしました。(パリと、リヨンという都市の駅にオープンすると勘違いしていました。パリの「リヨン」駅です。) 今回の出店は4月末まで...

イギリス時間紅茶時間 スコーン日本でイギリスを感じられる場所

【秋田・大館】英国紅茶 専門家がオーナーのティールーム「イギリス時間 紅茶時間」

2022.06.13

秋田県の「大館市」に英国紅茶の専門家「斎藤由美」さんがオーナーのティールーム「イギリス時間 紅茶時間」があります。 「イギリス時間 紅茶時間」に行ってみました。 目次 1)「イギリス時間紅茶時間」オーナー「斎藤由美」さん...

ノースフィールズ 入口日本でイギリスを感じられる場所

【仙台】イギリスを感じられる おすすめのカフェ2店

2022.06.13

まだ気軽にイギリスに行けない今、「日本でイギリスを感じられる場所」を探している方も、多いんでは、ないでしょうか? 「仙台」には、イギリスを感じられるカフェがあります。 私は、日本で「イギリス」をうたっている催し物やカフェ...

キングスマン バス映画

「キングスマン」「キングスマン ゴールデンサークル」ロケ地、あらすじ、「キングスマン4」製作中?

2022.01.07

何度も延期が繰り返されていた「キングスマン ファーストエージェント」が2021年12月24日に公開されました。 ↓「キングスマン ファーストエージェント」ロケ地についての記事です。 「キングスマン ファーストエージェント...

ロンドン テムズ サウスバンク映画

複数のロケ地の中に「ロンドン」が入っている映画16作

2022.04.11

ロンドンがロケ地で使われている映画は多いです。 「ロンドンが舞台の映画は、ほとんど見ちゃったから、少しだけでも、ロンドンの景色が見られる映画ないかな?」 kiki という方に、おすすめの映画を集めました。 「ロンドンの景...

フラム 花屋 カフェ【ロンドン】 街の散歩

【ロンドン】住むなら「フラム」(フルハム)「Fulham」

2022.03.02

ロンドンにずっと住むなら、「Chiswick」か「Fulham」に住みたいです! 「Fulham」は、こんな方におすすめ kiki ・中心地まで、そんなに遠くない場所に住みたい ・犬が好き ・おしゃれな個人商店、カフェが...

ブリティッシュエアウェイズ 食事3イギリス生活

「ブリティッシュ・エアウェイズ」エコノミー搭乗記 

2022.06.23

なぜか、悪いレビューが多い「ブリティッシュ・エアウェイズ」(BA)。 「なんで、悪いレビューが多いんだろう?」と思っていました。 この記事は、短距離、長距離合わせ、「ブリティッシュ・エアウェイズ」エコノミーに5回、搭乗し...

レンスキンケアイギリスで試した化粧品など

「Ren clean skincare」【イギリス】【オーガニック】スキンケア 使ってみた

2022.02.21

ロンドンのデパート「Liberty」や「ジョン・ルイス」でも取り扱われている、【Ren clean skincare】のコスメをいくつか試してみました。 目次 1)【Ren clean skincare】は、どんなブラン...

プラネットオーガニック ロンドンロンドン生活

【ロンドン】オーガニック製品、【サステナブル】製品が買える店

2022.02.16

ロンドンで、環境に優しい製品、コスメが買えるお店に行ってみました。 こちらの記事もどうぞ。 【イギリスで買える】【オーガニック】スキンケアブランド7つ 全部使ってみた 目次 1)オーガニックスーパー、サステナブルな商品全...

ベジタリアン カレーランチイギリスの食

【ロンドン】「ベジタリアン」「ヴィーガン」おすすめの【インドカレー店】二軒

2022.02.11

よく「イギリス」=「ごはんがおいしくない」「メシマズの国」と思っている方が多いようですが、そんなことありません。 ロンドンは国際色 豊かな街で、日本で食べたことがない国の料理を食べることも出来ます。 イギリスはインドを植...

イギリス生活

「海外」ウーバーイーツ トラブル「イギリスでの経験」

2022.03.21

イギリスで「ウーバーイーツ」や「デリバリールー」などの食料宅配サービスを使っていて、特に不便は、ありませんでした。 「ウーバーイーツ」から食料品購入に使えるクーポンが届いたので、使って買い物してみたら、入っていない物があ...

シャード映画

【ロンドン】が舞台の映画【2010年代】19作

2022.03.08

「ロンドン」が舞台で、2010年代に公開されたものを調べてみました。 年代ごとに、記事を分けています。 目次 1)「英国王のスピーチ」 公開年(日本) 2010年 原題 The king’s speech 上...

アンティポディイギリスで試した化粧品など

「使ってみた」【Antipodes】アンティポディース【エイジングケア】【オーガニック】コスメ

2022.04.23

「エイジングケアが出来る」「結果が出る」オーガニックのコスメを探している方に、ぴったりのコスメブランド「アンティポディース」の人気商品 二品を試してみました。

映画

【ロンドン】が舞台の映画【2000年代】12作

2022.01.30

ロンドンが舞台の映画「2000年代」のものをご紹介します。 イギリスが舞台の映画は、たくさんあるので、記事を分けました。

ダブルデッカー 昔映画

【イギリス】が舞台の映画 「ロンドン」「90年代編」7作

2022.03.15

「ロンドン」が舞台の映画を調べたら、とてもたくさんあったので、「90年代」、「2000年代」、「2010年代」…で分けます。 「イギリスが舞台の映画」に関する記事は、こちらにまとめました。 イギリスが舞台の映画 目次 1...

サステナブルな暮らし

【サステナブル】用語

2021.12.01

【サステナブル】な物について調べていると、いろいろな用語が出てきたので、まとめました。 1)Sustainable(サステナブル) 「サステナブル」(Sustainable)は、「持続可能な」という意味です。 「限りある...

ハウトゥビルドアガール映画

2021年10月公開 イギリスが舞台の映画「ビルドアガール」あらすじ、感想

2022.03.12

2021年公開の、イギリスが舞台の映画「ビルドアガール」のあらすじと感想をお伝えします。 目次 1)「ビルドアガール」概要 実話が基の話 公開年 日本(2021年10月)イギリス(2020年4月) 原題 「How to ...

サステナブル タンブラーサステナブルな暮らし

【SDGs】「カップ」「タンブラー」「マイボトル」日本で買える3種

2022.05.13

毎回、使い捨てカップでコーヒーを飲んでいると、ゴミが、かなりの量になるので、「サステナブル」なカップを探してみました。 私は「keep cup」のタンブラーを購入して、使っています。 目次 1)ストージョ(stojo) ...

ラブココア リバティーサステナブルな暮らし

【イギリス】サステナブルなチョコレート【ラブココア】食べてみた

2022.03.10

イギリスの国民的チョコレートメーカー 「キャドバリー」の創設者のひ孫が創設した、チョコレートブランド【ラブココア】のチョコを食べてみました。 【ラブココア】はサステナブルな経営、製造をしている、高級チョコレートブランドで...

サステナブル 歯ブラシサステナブルな暮らし

【サステナブル】おすすめ スウェーデンの竹歯ブラシ使ってみた【Humble】

2021.10.18

一か月ごとに変えることが理想の歯ブラシ。 【サステナブル】な、スウェーデンの竹の歯ブラシ【Humble】を使っています。使いごこちなど、お伝えします。 1)【Humble】の竹 歯ブラシを選ぶ利点 竹には天然の抗菌作用が...

ローチョコレートvegan、グルテンフリー

おすすめの【ローチョコレート】【サステナブル】なチョコ 3種

2021.10.18

【vegan】【ローチョコレート】 「パナチョコレート」と「コンシャス」を食べ比べてみました。 白砂糖不使用、普通のチョコレートだと製造過程で失われてしまう栄養素が残っている「ローチョコレート」の「パナチョコ」、「コンシ...

サステナブルな暮らし

【サステナブル】とは?【SDGs】個人で出来ること10個

2022.02.21

サステナブルとは 「サステナブル」(Sustainable)は、「持続可能な」という意味です。「限りある資源を次世代まで持続させるために日常生活の中で、地球への影響を出来るだけ少なく、いつも使っている物を環境に優しい物に...

イギリスで試した化粧品など

「使ってみた」【イギリスで買える】【オーガニック】スキンケアブランド6つ

2022.05.31

意外と、日本で知られていないブランドもある、イギリスのオーガニックのスキンケアブランド。紹介するブランド6つ全部使ってみました。

グルテンフリー パスタvegan、グルテンフリー

【グルテンフリー】パスタ食べ比べ 【バリラ】【アルチェネロ】

2022.05.19

グルテンフリーのパスタ2種 【バリラ】【アルチェネロ】を食べ比べてみました。

サステナブルな暮らし

【サステナブル】【エシカル】な靴 ブランド6つ

2022.04.08

ナイキやアディダスなど人気メーカーもサステナブルなスニーカーを発売していますが、この記事では、ブランドの商品全て【サステナブル】なブランド5つをご紹介します。 目次 1)サステナブル、エシカルなスニーカーブランド 1-1...

vegan、グルテンフリー

「ポテトチップス」食べたいけど「老化」「肌荒れ」したくない時に「イートリアル」etc

2022.05.13

グルテンフリー、veganのヘルシーなスナック菓子 eat realの「フムスチップス」と、「ピーポップス」(ひよこ豆のノンフライチップス)を食べてみました。 目次 1)「アンチエイジング」のためには、ポテトチップス、フ...

【ロンドン】行ってみた飲食店

【イギリス】【ロンドン】「Luminary Bakery」ホームレス経験者など社会的弱者の女性を支援するパン屋

2022.04.15

ロンドンに、さまざまな困難を抱えた女性に雇用の機会を与え、パン職人の修行を提供、カウンセリングしながら自立支援しているパン屋さんがあります。 「Luminary Bakery」です。 ↓こちらの記事も、どうぞ。 「ホーム...

シェアフラットロンドン生活

【ロンドン】フラットシェア 家賃相場 賃貸サイト

2022.06.01

ロンドンで3カ月間、シェアフラットの1室を借りてみました。どんな風に探したか?家賃相場など、お伝えします。

フォイルズ ケーキロンドン生活

【ロンドン】老舗書店「foyles」の「プラスチックフリー」「サステナブル」カフェ

2022.04.05

ロンドンのカフェでグルテンフリーのケーキを食べてみました。 ロンドンのカフェでは、「グルテンフリー」のお菓子を置いていたり、「ヴィーガン」の方用のメニューがある場所が多いです。 ロンドンの中心地にある老舗書店「Foyle...

イギリス生活

【eco egg】エコエッグを使ってみた【サステナブル】な洗濯 洗剤を使わない

2022.03.15

イギリスのエコな洗濯用品【エコエッグ】を使ってみました。 既に他の方が書かれているレビューを一つずつ検証してみます。 「エコエッグ」については「eco friendly uk laundry」で検索して見つけました。 h...

サステナブルな暮らし

おいしい【カモミールティー】Tea pigs「カモミールティー」まずいと思われている方におすすめ

2022.05.23

リラックス、快眠効果がある【カモミールティー】。私は、今までカモミールティーが苦手で、はちみつをたくさん入れて、やっと飲んでいました。 最近、はちみつ無しで、おいしく飲めるカモミールティーを見つけました。 「Teapig...

映画

イギリスが舞台の映画 【スコットランド編】10作

2022.04.14

イギリスが舞台の映画をまとめました。 数がとても多いので、【スコットランド】、【イングランド北部】、【ロンドン】年代別、【ウェールズ】、【北アイルランド】で分けます。 【ロンドン】が舞台の映画 「90年代編」 【ロンドン...

マイナーフィギュアズvegan、グルテンフリー

【イギリス】石井美保さんも飲んでるオーツミルク【マイナーフィギュアズ】飲んでみた 口コミ

2022.05.15

カーボンニュートラル(二酸化炭素排出量を植物などが吸収する量で相殺する)に取り組む、イギリスのサステナブルブランド【マイナーフィギュアズ】のオーガニック【オーツミルク】を飲んでみた感想。どこで買えるか?

イギリス生活

イタリアンランジェリー「intimissimi」インティミッシミ サイズ感など口コミ

2022.01.03

ドイツに住んでから知った、上品で、素敵なランジェリーブランドが「intimmisimi」(インティミッシミ)です。 縫製も雑では、なく、生地も、しっかりしています。 ロンドンの中心街にも店舗がありますし、富裕層が住んでい...

ロクシタン シャンプーバーイギリスで試した化粧品など

使ってみた【シャンプーバー】4種 レビュー 「シャンプーバー」が環境に優しい理由

2022.04.10

以前から興味があった「シャンプーバー」を使ってみました。 洗いあがりの髪の状態の写真も掲載。

幸せ 罪悪感自分の人生を生きよう

「幸せ」「楽しい」「実家を出る」時に罪悪感を感じる心理。親の影響

2022.01.17

「幸せ」な時、「楽しい」時に罪悪感を感じる人は、いらっしゃいませんか? どうして、「幸せ」な時に罪悪感を感じるのか? 罪悪感を感じる相手を「不幸」だと決めつけているから 私も、この問題に苦しんでいます。 目次 1)誰に対...

リージェンツ運河【ロンドン】 街の散歩

【ロンドン】 住みやすいエリア 「イズリントン」(エンジェル駅) リージェンツ運河 街歩き

2022.06.02

ロンドンは歩いてるだけで楽しい街ですが、その中でも私のお気に入りの散歩コースは「エンジェル駅(イズリントン)」周辺です。 キレイだし、ロンドンの中心街に近いし、生活しやすい街です。 2021年5月放送(撮影されたのは20...

自分の人生を生きよう

「不毛な恋愛」に疲れたら。「終わらせ方」おすすめの本、映画、場所

2022.06.13

「不毛な恋愛」で悩んでる方が多いようです。 どうやって「不毛な恋愛」を終わらせるのか? 1.別れを告げて、連絡先を消して連絡を絶つ(ブロックする) 2.(できたら)相手に偶然、会わない所に引っ越す おすすめの本と映画をご...

チジック【ロンドン】 街の散歩

【ロンドン】治安がいいエリア「チジック」(Chiswick)

2022.02.20

コリン・ファースさんやJ&M Davidsonデザイナー夫妻も住んでいるチジック(Chiswick)は、テムズ川沿いを歩くのが気持ちいい、住みやすい街です。

イギリスの食

「アイランドベーカリー」【イギリス】【オーガニック】美味しい おすすめのショートブレッド

2022.04.18

英国展でも販売された、イギリスのおいしい「ショートブレッド」があります。 「アイランドベーカリー」の「レモンメルト ショートブレッド」です。 目次 1)「アイランドベーカリー」とは? ・ビスケットのブランドとしてスタート...

サステナブルな暮らし

2021 着なくなった服回収、下取り ブランド4つ H&M(エイチアンドエム)

2022.05.14

以前、東京に住んでいた時は、月に一度、「古着回収」の日があり、袋に入れて出しておくだけで古着が処分できていました。 しかし、地元の市町村では「古着回収」は、していないので、古着を回収してくれるお店に持って行ってます。 「...

コリン・ファース主演映画

コリン・ファース出演映画「ザ・シークレット・ガーデン」The secret garden(2020年)あらすじと感想

2022.06.16

子供の頃、NHKのアニメ版を楽しく見て、原作の本も読んだ名作「秘密の花園」が映画化されました。(2020年版は1993年公開の映画のリメイクです。) ↓「アニメのDVD」はプレミアが付いているんですね…。子供の頃、見てワ...

【ロンドン】 街の散歩

【行ってみた】宇多田ヒカル「One last kiss ワンラストキス」MV撮影場所

2022.05.16

宇多田ヒカル「ワンラストキス」PV 撮影地に行ってみました。アクセスなどもご紹介します。

イギリス ロックダウン 段階的緩和イギリス生活

イギリス ロックダウン2021最新「いつまで?」段階的緩和へ

2021.07.26

イギリスのロックダウン解除は、やはり延期され、段階的に規制を緩和していくことが発表されました。 どのように緩和されていくかをまとめました。 イギリスの、今までのロックダウン時系列については、こちらの記事をどうぞ。 「イギ...

日本でイギリスを感じられる場所

イギリスの「暮らし」・「文化」・「階級」について分かる、おすすめの本7冊

2022.06.08

イギリスの「暮らし」、「文化」、「階級」について分かる、おすすめの本をご紹介します。 ガイドブックについては、こちらの記事をどうぞ。 目次 1)イギリスの「暮らし」、「文化」、「植民地」等について分かる本 ・「映画でわか...

映画

サイモン・ペッグ主演 元気が出る、おすすめイギリス映画 コメディ「ラン・ファットボーイ・ラン」

2022.05.14

コメディー映画で知られるサイモン・ペッグ。彼が脚本を手掛けた、日本劇場未公開の映画「ラン・ファットボーイ・ラン」は元気が出る、おすすめのイギリス映画です。

little moonsイギリスの食

海外の「もちアイス」「Little moons」イギリスで雪見だいふくが食べられる!

2022.04.11

ドイツに住んでいる時から存在は知っていたものの、食べたことがなかったヨーロッパで販売されているイギリス版「雪見だいふく」こと「Little moons」をついに食べました。 気になる、その味は… 目次 1)イギリス版雪見...

ルッキズム自分の人生を生きよう

「外見に厳しい」「外見にうるさい」日本。辛い「ルッキズム」から解放されるには?

2022.05.06

「Don't judge a book by its cover」という言葉があります。 「外見だけで物事の本質を判断するな」という意味です。日本の「ルッキズム」について

イギリスで試した化粧品など

田中みな実さんも使用。スカルプブラシ「Uka」ケンザンを使ってみた感想。

2022.03.10

「ほうれい線」や「たるみ」に効果があるとされる「Uka」を使った感想。イギリスでも買えます。

【ロンドン】 街の散歩

【ロンドン】住むエリア「ハマースミス」休日はテムズ川沿いを散歩

2022.05.29

ロンドンの西側 住みたいエリアの「ハマースミス」

イギリス 3回のロックダウンイギリス生活

「イギリス」 「コロナウイルス」三回の「ロックダウン」 いつからいつまで?内容、規則、期間

2021.11.12

3月の中旬に、私が当時住んでいたドイツの街でロックダウンが始まりました。 その時、まだイギリスはコロナウイルス感染者がヨーロッパの他国より少なったです。 しかし、あっという間に感染者数は増えて「ロックダウン」が始まりまし...

「格差」私が出会った人達

なぜ「秋田県」は学力テスト、上位常連なのに大学進学率が低いのか?「都会からは見えない格差」

2022.06.22

「学力テスト」上位常連の秋田県。でも、なぜか「大学進学率」がとても低い。秋田出身の私が考える「格差」との因果関係

ボブという名の猫2映画

2022年公開「ボブという名の猫2幸せのギフト」 あらすじ・感想・ロケ地

2022.06.06

2017年公開の映画「ボブという名の猫」の続編 「ボブという名の猫2 幸せのギフト」が2022年2月25日に公開されます。 前作は、ホームレスで薬物中毒だったジェイムスのもとに、猫(ボブ)がやって来たことからジェイムスの...

海外ドラマ

「After Life」(アフターライフ)おすすめのイギリスドラマ ロケ地めぐり、あらすじと感想

2022.02.11

ネットフリックスの人気イギリスドラマ「After Life」(アフターライフ)は、ご覧になりましたか? このドラマは、いわゆる「悪い人が出てこない」、笑って泣けるドラマです。 「イギリスらしい」皮肉がつまった笑いを知るこ...

イギリスで試した化粧品など

イギリスでは「SUQQU」が安い?ロンドン「ハロッズ」店で買ってみた。

2022.02.10

イギリスで「SUQQU」(スック)という日本の化粧品ブランドの商品が日本より安く買えるという情報を得たので、早速買いに行ってみました。 目次 1)「SUQQU」は、どんなブランド? 「SUQQU」は… 2003年に発表さ...

映画

映画【彼女たちの革命前夜】 あらすじと感想

2022.06.24

キーラ・ナイトレイ(Keira Knightley)と、今注目の女優ジェシー・バックリー(Jessie Buckley)出演の今年公開の、実話を基にした映画「彼女たちの革命前夜」原題「Misbehaviour」をご紹介し...

諦めないで解決策を探す

「人生がつまらない」「無気力」「めんどくさい」つまらない毎日変える方法

2022.04.28

「人生がつまらない」時の対処法を調べてみました。 おすすめの本や対処法をご紹介します。 目次 1)人生がつまらない理由は? 1-1 給料が低くて、お金がなくて何もできない 「お金じゃない」という人もいるけど、私は「お金は...

ロンドン ガイドブックロンドン生活

【ロンドン】ガイドブック読み比べ おすすめ4冊

2022.06.02

「ロンドン」のガイドブックを読み比べてみました。 他、おすすめのガイドブック、「ロンドン」について、よく分かる雑誌も、ご紹介します。

regency cafe【ロンドン】行ってみた飲食店

【ロンドン】映画、ドラマ ロケ多数使用「Regency cafe」(リージェンシーカフェ)

2021.11.27

大人気!のイングリッシュブレックファストのカフェ「Regency cafe」に行ってみました。 このお店は1946年創業、2013年には「Yelp」(ローカルビジネスのレビューサイト)の「ロンドンの飲食店」トップ5にラン...

映画

「パディントン」ロケ地に2020年 行ってみた

2022.02.09

何回も見て、元気をもらっている「パディントン」 ロケ地をめぐりました。

イギリスのチェーン店いろいろ

【ロンドン】寿司 「sushi」食べ比べ 【Wasabi】、【you me sushi】等

2022.02.28

ロンドンで食べてみみた、寿司のレビューです。Wasabi,you me sushi等

諦めないで解決策を探す

「お金ない」けど「専門学校」行きたい 解決策

2022.04.17

専門学校の学費は、どんな専門職を目指すかで違いますが、3年で400万円(入学金+学費)くらいと、高額です。 高校を卒業する時に、学費が準備できなくても、進学することを諦める必要は、ありません。 何歳だって、専門学校で学べ...

イギリス生活

【イギリス】【ロンドン】で4店のカツカレーを食べ比べ

2022.01.05

イギリスで、よく見るようになった「Katsu curry」。イギリスの主要日本食チェーン店の「Katsu curry」を食べ比べしてました!

映画

「ノッティングヒルの洋菓子店」「ロンドン」 ロケ地に行ってみた あらすじと感想も

2022.02.05

12月4日公開の映画「ノッティングヒルの洋菓子店」で主人公たちがオープンさせた洋菓子店「Love Sarah」のロケ地は「ゴルボーン・ロード」(Gollborne road)です。 庶民的なお店とおしゃれなお店が入り混じ...

おとなの基礎英語 ロンドン挫折しない語学学習

NHK「おとなの基礎英語 シーズン7 2017 ロンドン、NY編」オトキソ

2022.04.14

海外旅行に、気軽に行けない今。海外が舞台のNHK「おとなの基礎英語」を見て気分をリフレッシュ、英語学習モチベーションアップしましょう。

【ロンドン】ノッティングヒル周辺

【行ってみた】【ノッティングヒルの恋人】ロケ地 青いドア、本屋etc

2022.06.24

映画「ノッティングヒルの恋人」で、日本でも有名になった「ノッティングヒル」。 映画「Paddington」でも「ポートベローマーケット」の「Alice’s 」とがロケ地に使われています。 幅広い年代の方が楽し...

映画

おすすめのイギリスが舞台の映画。「15年後のラブソング」

2022.03.19

好き過ぎて、何回見たか分からないくらい見た、おすすめの映画「15年後のラブソング」。元気が出る映画です。

格安ヨーロッパ旅行(workaway経験など)

スイスで「Workaway」「かかった費用?」「労働と対価で無料です」

2022.06.01

スイスは物価が高い国で有名です。私は「workawaay」を利用してスイスに3週間滞在しました。

挫折しない語学学習

「海外生活」未経験者は日本で英語を使った仕事に就けない?「条件が揃うまで待っていたら、何も出来ない」

2022.03.21

「海外に住んだことがある人しか、英語を使った仕事に就けない?」 そんなことないです! 私が、日本で、していた英語を使う仕事について。

未分類

「カプセルホテル」女性危ない?ナインアワーズがおすすめ 終電逃した時も

2022.05.27

旅行で、あまり、お金をかけずに宿泊したい場合、便利なのが「カプセルホテル」です。 私は、旅行する時、「ナインアワーズ」というカプセルホテルに泊まっています。 うるさい人もいないし、キレイだし、快適に過ごせます。 たぶん、...

1 2 3 … 20 >

カテゴリー

タグ

2022年公開の映画 (2) 【ヨーロッパ】 洋服、バッグなどの買い物 (4) 【ロンドン】 映画・ドラマ ロケ地めぐり (14) 【ロンドン】ノッティングヒル周辺 (4) 【ロンドン】住みやすいエリア (4) 【ロンドン】建築関係 (5) 【ロンドン】行ってみたカフェ、パティスリー (10) 【元気が出る】映画や言葉 (3) お金ないけど、やりたいこと諦めない (5) アンチエイジング (3) イギリスが舞台の映画 (7) イギリスで食べた日本食 (3) イギリス映画 (8) イギリス生活 節約法 (3) オーガニック (3) オーガニックコスメ (6) カルチャーショック (2) コスメ (8) サステナブルな(持続可能な)暮らし (22) ネットフリックス (1) ネットフリックス ドラマ (1) ヨーロッパ生活 (1) 古い物を大事にするイギリス文化 (4) 断捨離 (1) 日本で食べたスコーン (5) 海外でのトラブル (3) 社会問題 (3) 秋田は終わってる?のか?終わらせないために秋田に来てね (3) 読んだ本 (9) 食べてみた グルテンフリーの食べ物 (3)

アーカイブ

  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (8)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (20)
  • 2020年12月 (26)
  • 2020年11月 (17)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (8)
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    

お問い合わせ

    固定ページ

    • プライバシーポリシー

    スポンサーリンク

    ©Copyright2022 バルサステナブル.All Rights Reserved.